◆著 者:丸山 友岐子
◆発行年月日:1994/11
◆サイズ:四六判・上製
◆ページ数:320ページ
◆ISBN:978-4-87196-003-8
◆定価:2000円+税
■内容紹介■
■目次■
第一章 闇がこわい
トントン、とノックしたあと、絵美がソーッとノブを回して、細目にドアを
あけた。なかは暗くて何も見えない。闇。闇がこわい……
第二章 変死
変死というのは、いわば、社会的な死だとわたしは思っています。変死に
は、社会が介入するということです。社会、つまり……
第三章 黒い怒濤
制服の集団の黒い怒濤は、不意打ちの衝撃だった。この怒濤に木っ端のよう
に翻弄され、家ごと押しつぶされるという恐怖が、彼をおびえさせた……
第四章 弔い
能率よく生まれ、能率のよい早期教育ベルトコンベアに乗り、能率よく教育
期間を終えたら、能率よく働き、能率よく死ぬ。能率よく灰にしてくれるこ
とだけは確かやな。能率大国ニッポン……
第五章 被疑者
やっていない行為を「やった」と証明するより、やっていないことを「やっ
ていない」と証明することのほうがむずかしいのではなかろうか……
第六章 家族会議
四季とりどりの花を咲かせた小さな庭。勤労の意欲をかきたて、充足を与え
てくれたマイホームが、こんなにもろく崩壊するとは……
第七章 わたしはだぁれ?
遠い追憶が『あの子はだぁれ、だれでしょネ/なんなんなつめの花の下/
お人形さんと遊んでる/かわいいみよちゃんじゃないでしょか』という歌詞
メロディーを甦らせた。
第八章 ジグソーパズル
ジグソーパズルの細片を小分けしたビニール袋を次々と破って、細片の山を
つくった。手ですくいあげては、落としてかき混ぜる。
第九章 疑わしきは……
知彦は深く吐息をもらした。山肌を無残に削り取られ、著しく山容を変えた
武甲山のイメージと、お先まっ暗な自分の運命がだぶって見えた。
第十章 遺書
なにか、この手で確かなものを握りしめたかったと、うずくように思う。
“しあわせ”なんて不確かなものじゃなく。でも、確かなものとはなんなの
だろう。わからない。
第十一章 もっともっと! もっとほしい!
あの山は、いうたら、戦後の日本の象徴みたいな気がしてならんのや。
“もっと掘れ、もっともっと”いうて掘り崩して末はどうなる。あとに残る
のは、掘りつくされた山の残がいと、自然破壊のツケが回ってくるのは目に
見えてる。
第十二章 殺意
頼りないもんやな、人間のかかわりいうのは……。そんな頼りないかかわり
やいうことにも気がつかんと、ええ親のつもりで、外でカネさえ稼いでたら
安心していられたんやから……。
●丸山 友岐子(まるやま ゆきこ)
1934年、大阪府泉佐野市生まれ。東京・新宿で写植業を営む傍ら、死刑廃止運動など一貫して人権問題に取り組み続け、文筆業でも活躍。「死刑をなくす女の会」代表。主な著書は、『わが愛と性の履歴書』(社会評論社)、『はじめての愛』(かのう書房)、『超闘死刑囚伝』(社会思想社)、『女子高生コンクリート詰め殺人事件』『報道のなかの女の人権』(編著・社会評論社)、『全検証
ピンクチラシ裁判』(共著・一葉社)。